ABOUT
BUSINESS
WORK
BENEFITS
FAQ
COMPANY
季節従業員 募集中! 半年契約
株式会社塩野
ABOUT
会社紹介
安定の食品会社で働きませんか?
川越で漬物を製造して80周年を迎えました。弊社で製造された製品は全国で販売されています。 パート社員さんは20~50代の主婦の方が中心となっています。 食品製造のためコロナ禍においても対策はバッチリ! 地元の方が中心で働いています。是非あなたも一緒に働きましょう!
BUSINESS
事業内容
2,000坪の大きな敷地に漬物工場があります。そこでは、だいこん製品を中心とした漬物の製造を行っています。
WORK
仕事紹介
だいこんを包丁でカットする作業の様子です。
大根を包丁でカットする作業の様子です。
この他にも大根を袋詰めする作業や検品作業・箱詰め作業等もございます。
カップに計量して盛り付ける作業の様子です。
この他にもカップの蓋締め・ラベル交換等の作業もございます。
BENEFITS
福利厚生
福利厚生について
・作業着一式貸与 ・通勤費支給(会社規定内) ・ドリンクサーバー、無料コーヒー サーバー完備 ・格安社内販売制度 ・自転車、バイク、車での通勤も もちろん可能 ・パートさんにも慶弔給付、 特別休暇あり ・週3回より勤務が可能(パートのみ) ・退職金制度(正社員)
FAQ
よくある質問
会社の雰囲気はどのような感じですか?
当社では生大根の仕入から製品化までのすべての工程を川越工場で一貫して行っております。 工場内は主に「加工工程(大根の加工)」と「包装工程(パック詰め等」に分かれています。 □「加工工程」では主に男性がメインとなり働いています。どちらかというと力 仕事が主となっており、フォークリフトやクレーン作業もあります。体を動 かす作業が得意な方に向いています。 □「包装工程」では主に7:3の割合で女性が多くなっています。 計量や包丁でのカット等、細かい手作業が主となり正社員の年齢が比較的若 く、パートさんも多いため活気のある職場です。
働く曜日は決まっていますか?
□正社員は会社カレンダーでの出勤になります。 日曜日+もう1日が休日となります。(シフトによる) 食品会社のためGW、お盆、年末年始の長期休暇はございません。 (年間休日105日) □パートさんは週3日より都合に合わせて勤務することが可能です。 (土曜日にお仕事できる方を優先して採用しています。)
仕事は大変ですか?
パートさんについては軽作業なので慣れれば誰でもできます。 ただしライン作業のためまわりのペースに作業スピードを合わせる必要はあります。 正社員の方は軽作業から力仕事までまんべんなく経験をしていただき、適正に応じて配属先を決定致します。
有給休暇はありますか?
正社員、パート社員ともに有給休暇はもちろんあります。 また、計画有給も年間休日の他に年に5日ございます。(正社員及びフルタイム勤務の方)
子供の学校行事がある場合は休めますか?
事前にお伝え頂ければお休みすることはもちろん可能です。
急な休みの時には、自分の変わりに出勤できるパートさんを自分で見つける必要はありますか?
いいえ。ご自身で変わりの方を見つける必要はありません。 ただし、コロナ禍でもありますので、ご自身の体調管理はしっかりと行ってくださいね。
扶養内勤務は可能ですか?
はい可能です。ご相談ください。(パートのみ)
午前中だけの勤務は可能ですか?
申し訳ありません。現在は夕方まで働ける方のみ応募を受け付けております。
残業はありますか?
仕事が忙しい時には残業もありますが、パート社員さんで残業を希望しない方は定時退社することももちろん可能です。 正社員の方については残業が発生する場合はお願いしております。
健康診断はありますか?
弊社では直接雇用しているすべての従業員さん(正社員・パート)の健康を考え、無料にて健康診断を行っております。(年に1回、派遣除く)